top of page


おかげさまで9周年
いつもhair-mode美結を支えてくださる皆様のおかげで、5月24日、9歳を迎えます。 ありがとうございます。心より感謝申し上げます。 これからも皆様のキレイのお手伝いができるよう、スタッフと共に、おひとりおひとりに寄り添い、美と健康に関する情報をお届けしていきます。...
hairmodemiyu0531
2023年5月17日


梅雨対策 ヘアケアできてますか?~うねり、ひろがり、くせ、雨の日の髪のお悩みを解消!~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! ゴールデンウィークも終わり「五月晴れ」とも言われる過ごしやすい気候もつかの間、「梅雨」がやってきますね。...
hairmodemiyu0531
2023年5月10日


5月5日は「端午の節句」「こどもの日」 ~ゴールデンウィークも変わらず営業いたしております~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! もうすぐ「端午の節句」「こどもの日」ですね! 鯉のぼりを飾って、お子さんやお孫さんの健やかな成長をお祝い&祈願するのも良いですね◎...
hairmodemiyu0531
2023年5月3日


ゴールデンウィークは森林浴で気分も身体もリフレッシュ ~新生活で疲れやストレスがたまっている方必見!五月病にならないためにできること~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 環境の変化が引き起こす『五月病』。 新年度が始まって約1か月。 緊張や疲れがピークに達するこの時期に、5月の連休を機に張りつめていた糸が...
hairmodemiyu0531
2023年4月26日


美容師がおすすめするドライヤーのしかた ~広がりパサつきのお悩み解消!美髪へ導く裏技~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 毎日のドライヤー、やり方のポイントをおさえるだけで美髪効果があるのはご存知でしょうか?...
hairmodemiyu0531
2023年4月18日


髪の毛を熱から守りましょう! 【タンパク質の熱変性】~生卵は1度茹で卵になると生卵には戻りません。髪の毛も、1度熱で固くなると戻らないこと、ご存知ですか??~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 今回の美結の美容情報☆は、タンパク質凝固についてお届けします! もくじ ①生卵には戻らない ②タンパク質 ③自己修復能力...
hairmodemiyu0531
2023年4月5日


美容師がおすすめするトリートメントのしかた ~美髪へ導くトリートメントの裏技~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 美結の美容情報、今回は、トリートメントについてお届けします! シャンプーをしてトリートメントをつけて流して、、、、...
hairmodemiyu0531
2023年3月29日


美容師がおすすめするシャンプーのしかた ~美髪へ導くシャンプーの裏技~
美結の美容情報☆ こんにちは、岡山市中区海吉で大人女子に向けて健康と美容をご提案させていただいてます美容室のhair-mode美結です! 美結の美容情報、今回は、お客様との会話でもよく出てくる「シャンプーのしかた」について。...
hairmodemiyu0531
2023年3月22日


美容師の小話
美結の美容情報☆ 今回は、メイクのお話やほっこり小話をお届けします! 昔むかし、化粧をすることは特別な位の人しか許されない時代がありました。 化粧をすることで、「邪」を払い、「厄」を除け、なおかつ「魔力」をつけるとされていました。...
hairmodemiyu0531
2022年6月9日


髪の毛の構造とケア
今回は、髪の毛の構造とケアについてお届けします! 髪の毛の断面は、巻き寿司のようになっていて、中から順に、毛髄質(メデュラ)、毛皮質(コルテックス)、毛小皮(キューティクル)と呼ばれるものでできています。 毛髄質(メデュラ)→具 毛皮質(コルテックス)→ごはん...
hairmodemiyu0531
2022年6月1日


ありがとう
2014年5月24日に誕生した hair-mode美結 おかげさまで 今年8歳を迎えることができました。 お客様をはじめ地域の皆様に支えて 応援して頂き 心より感謝いたします。 これからも皆様の笑顔が増え 元気に なって頂けるお手伝いができるよう スタッフと共に...
hairmodemiyu0531
2022年5月23日


春から夏へ
美結の美容情報☆ 春の暖かさを通り越して、暑くなると、プールや海に行く機会も増えてくると思います。 今回は、そんな時に付いてくる髪の毛のトラブルについて、お届けします! 髪の毛の傷みの原因の一つに、塩素があります。 塩素は、プールなどに消毒用として入っています。...
hairmodemiyu0531
2022年5月19日


弱酸性
美結の美容情報☆ 今回は、ヘアダメージとケアについてお届けします。 染めたりパーマしたあとに、髪が乾燥したりパサついたりしたことはありませんか? 「肌に優しい弱酸性」や「カラーケアシャンプー」という言葉を耳にしたことはありませんか?...
hairmodemiyu0531
2022年5月11日


たまご
美結の美容情報☆ 突然ですが、、、 「生たまご」を想像してみてください。 熱を加えると、硬くなりますね! では、硬くなったたまごを「元の生たまご」に戻してください。 、、、というのは、難しいですよね! 実は、「髪の毛」も、たまごと同じ「タンパク質」でできているので、高い熱を...
hairmodemiyu0531
2022年5月4日


【髪の毛】について
美結の美容情報☆ 今回は、そもそも髪の毛って何?どんなもの? をお届けします! ①髪の毛とは ・日本人の髪の本数、、、約10万本 ・太さ、、、80~100ミクロン ・伸びる速度、、、1日約0.35mm (1ヶ月で約1~1.5cm)...
hairmodemiyu0531
2022年4月28日


ヘアードライのポイント編②(深堀編)
手順 1、シャンプー&トリートメント後、水分をしっかり切ってからタオルドライをします。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ タオルドライは、地肌を拭くイメージでします。 髪の長い場合は、毛先は擦らずに、タオルに挟み、握りこむように水分をとります。...
hairmodemiyu0531
2022年4月20日


【もち麦】で美味しく健康に!
こんにちは、ただ今育休中のたまちゃんです。 明日4月13日(水)は、3のつく日! 美結市ですね◎ 美結市でもおなじみの「もち麦」、みなさんはもう召し上がられましたか?? 今回は、そんな「もち麦」について、ちょっと小話です😄...
hairmodemiyu0531
2022年4月12日


トリートメントのポイント編③(深堀編)
4、少し(2~3分)時間を置いて流します。 より効果的にするために、蒸しタオルやシャワーキャップを被って保温すると良いです。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ 10~15分を越えてしまうと、髪が酸性に傾いて傷みの原因になります。 5、適度に流す。...
hairmodemiyu0531
2022年4月6日


トリートメントのポイント編②(深堀編)
美結の美容情報☆ 次は、トリートメントについて、深堀でお届けします! 手順 1、シャンプー後、水分をしっかり切ってから付けていきます。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ 髪が濡れているところ(水分量30%程)にトリートメントをつけても、トリートメントを吸収する余白がありません...
hairmodemiyu0531
2022年4月6日


シャンプーのポイント編③(深堀編)
3、シャンプー剤をしっかり泡立てて、地肌に指の腹を当てて、マッサージするように洗います。 ↓↓↓↓↓【深堀!】↓↓↓↓↓ シャンプー剤を泡立てる時は、少量のお湯を含ませたらまず手で丸く円を描いて泡立てます。 少し泡立ってきたら、両手のひらを側頭部につけ、丸く円を描き泡立てま...
hairmodemiyu0531
2022年3月30日
bottom of page