top of page

前髪

  • hairmodemiyu0531
  • 2022年6月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年8月22日

こんにちは、育休中のたまちゃんです!

今日は、子どもの前髪ってどうやって切ってるの?という質問があったので、少しお話させて頂きます。

小さな子どもって、なかなかじっと座っていられなかったり、ハサミを嫌がったりしますよね?

そんな時に、朗報です!

「寝ている間に切る!!!」

いやいや、でも、それでは切った髪の毛が落ちて毛まみれになるから、、、

そんなお悩みを解消できるのが今回の裏技です☆


◎用意するもの

太めの幅のマスキングテープ・ペン・ハサミ

①マスキングテープの真ん中に、ペンで線を引く カットしたい線をイメージして引きます。

まっすぐなら定規を使って書いたり、ラウンドならやや湾曲して書きます。

②書いた線を切りたい長さにあわせて、寝ている子どもの額に髪の毛ごと張ります。

③線にそってカットします。


こうすると、カットした髪の毛はマスキングテープについて落ちにくくなります!



実際試して、とても良かったとの声もありますが、実は我が家では向いてなかったです、、、(焦)

それは、毛量。


髪の毛が多いと分厚くなるので、全部の髪の毛をマスキングテープに付けられないので1度でカットもできないし、できてもパラパラ落ちてしまいます。

毛量少なめな子どもさん向けな裏技なので、全員にはあてはまらないですが、お困りのお母さんお父さん、ぜひ試してみてくださいね!



岡山市中区海吉1807-14 栄ビル1F hair-mode美結 TEL 086-238-6125

Comments


s_renrakusaki_02.jpg
hair-mode美結のみ外観_s.jpg
logo_miyu_ts01.png
s_renrakusaki_02.jpg

Contact

住所:
お気軽にお越しください
岡山市中区海吉1807-14 栄ビル1F

営業時間:

9:00~18:00

​定休日:
日曜・月曜 変動

お電話でのご予約はこちらまで:
0120-94-7760

お問い合わせはこちらから

メッセージを送信しました

  • Facebook - White Circle
  • Instagram - White Circle

© hair-mode miyu

bottom of page