美結の美容情報☆
これからの季節、インフルエンザや感冒疾患に変わり厄介なのが、【花粉症】。
今年は例年より多く飛散するとの予報もあり、すでに症状のでている方もおられるのではないでしょうか。
厄介な花粉症、できれば発症したくないし、発症してもできるだけ症状を抑えたいですよね!
今回はそんな花粉症対策をお届けします◎
【自分でできる花粉症対策】
・外出時はマスク、眼鏡、帽子を着用する。
花粉が肌や粘膜に付着しないように保護しましょう◯
・表面がすべすべした素材のコートを着用する。
花粉が付着しにくい素材選びをしましょう◯
・帰宅時に衣服や髪をよく払ってから入室する。
入室後、すぐにうがい、手洗い、洗顔をする。
家の中に花粉を持ち込まないように注意しましょう◯
細菌やウイルス同様、手洗いうがいに加えて洗顔をすると、粘膜への付着を最小限に抑えることができます◯
・窓、戸をなるべく閉めておく。
換気時には窓を小さく開け、短時間にとどめる。
外気の侵入を極力控えましょう◯
※コロナの関係上、換気がやむを得ない場合は、空気清浄機等で室内換気ができると良いですね◯
・洗濯物の外干しは避け、室内干しや乾燥機を使用する。
外干しする場合は、はたいてから取り入れると花粉の侵入を抑えることができます◯
・こまめに掃除をする。特に窓際を念入りに掃除する。
室内に侵入した花粉を取り除くことも大切です◯
・空気清浄器を使用する。
除菌効果だけでなく花粉も吸い取ってくれるものが便利です◯
【花粉症の時の気をつけたい食事】
・NGなもの
激辛なものや、ニンニク等の香辛料たっぷりのもの、脂っこいもの、味の濃いもの、コーヒー、チョコレートなどは控えめに。
これらをしょっちゅう食べていると、体に熱がこもり、逆に炎症が起こりやすくなってしまいます。胃腸に負担をかけやすくなるのもよくありません。
・オススメなもの
反対に、ヨーグルトは、乳酸菌で腸を整えられます。
花粉症シーズン前には、少しでも多く摂取するようにしましょう。
他にも、水溶性食物繊維は腸内の善玉菌のエサになり、腸内環境を整えます。
腸内環境がよくなると腸の免疫機能も向上するので、花粉症の症状改善が期待できます。
水溶性食物繊維を多く含む食品としては、ワカメやヒジキなどの海藻類、イモ類などがオススメです。
水溶性食物繊維は便をやわらかくし、便のすべりをよくする働きもあります。
できるだけ花粉症対策をして、気持ち良く春を迎えたいですね◎
※あくまでも自分で自宅でできる範囲の対策です。過度の症状が出ている方や症状の回復が見込めない方は、自己判断せずに専門医療機関へご相談ください。
岡山市中区海吉1807-14 栄ビル1F hair-mode美結 TEL 086-238-6125
Comentarios